鐙瀬(あぶんぜ)
【 五島市 | 西海国立公園 】
鬼岳噴火の際に流出した溶岩が海に流れ込み、10数kmにわたって複雑な海岸線を形成しており、海岸一帯は亜熱帯森林になっています。 ビジターセンターでは、五島列島の景観、地質、動植物などの自然を楽しく学ぶことができます。 展望所からは鬼岳や溶岩海岸、沖に浮かぶ島々などの景観を鑑賞することができ、冬季に気温が下がったときには蜃気楼の一種「浮島現象」がみられることもあります。
目的 | 絶景、ハイキング、ビジターセンター |
---|---|
特徴 | 海、山 |
設備 | 駐車場、展望所、トイレ |
関連リンク | http://www.gotokanko.jp/contents/sightseeing/detail.php?id=7 |
アクセス
鐙瀬