白嶽(しらたけ)
【 対馬市 | 壱岐対馬国定公園 】
白嶽は標高519m、石英斑岩の双耳峰が特徴的な対馬のシンボル的な存在です。 大陸系植物と日本系植物が混生する独自の生態系を有する原生林として、国の天然記念物に指定されています。 登山口から山頂までの往復は3~4時間程度で、急斜面もありますが、山頂からの眺めの良さは抜群で、浅茅湾や白嶽山系の山々のほか、天気が良ければ韓国の山並みを望むことができます。
目的 | 絶景、登山 |
---|---|
特徴 | 山 |
設備 | 駐車場 |
関連リンク | http://www.tsushima-net.org/tourism/trekking_01.php |
アクセス
白嶽